今から静岡のセッション開始です!
私のセッションには愛知県、岐阜県、三重県、長野県近郊の経営者の皆さんが特に年の瀬にいらっしゃいます。
経営者の方は翌年、どのような運気になるのか当然、気にされます。素直な方が多いと思います。
先日、名古屋で英会話スクールを運営している矢澤さんがいらっしゃり、私の法人化のお祝いにお花を持参してくださいました。
温かい心遣いに大変嬉しく思いました。
矢澤さん、有難うございました(*^^*)
Mobile Uploads
今まで、起業力養成講座や占術系の養成講座等、案外と多くの講座を結果的に開催してきました。(今回、風水系の講座もありますが、「名古屋開催」昨日決まりました♪)
講座は多くのみなさんとお会いできて、研鑽できる仲間ができるのですごく有意義なものです。
あとは、私が主宰者ということで、穏やかで楽しく運営をしてきたつもりですが、その結果、メンバーのみなさん同士、かなり仲良くなっているようです。
そのような「場」を提供できるのは私の幸せでもあります。
結局、ご縁で集まっていると思いますが、最終的に何でもかんでも、私は「ご縁の世界」だな!といつも思うものです。
感謝です!!
ようやく今週中に代表者の印鑑が出来上がり、かねてからお話していました一般社団法人の設立まで後少しの段階になりました。
カウンセリングを主体とした協会の運営に携わるのは初めてですが、昨年12月の東京での講演会で話した通り、代表理事として頑張っていく所存です。
思えば「あきらめ上手になると悩みは消える」の執筆や出版で、本当に私自身の運命が大きく変わりました。
カウンセラーとしての出版が私の人生を大きく変えたのです。
また、私自身、運命を書き換えるノ一トを長年書いてきたので、ノ一トに書いた夢がドンドン叶ってきたのですね。
ちなみに現在募集している風水系の養成講座も一般社団法人の協会として認定していきます。
来年は様々な講座が立ち上がりますが、世の中に本当に役に立つ内容の講座をやっていきたいと考えています。
今、集まってきている方達の中から将来、講師になってもらいたいと考えていて、その広がりを考えると本当にワクワクしています!
人は誰でも何らかの気を発していて、清々しい人もいれば退廃的な人もいれば、気が悪い人もいます。
人は同調作用を受けやすいので、出来るだけ、一緒に居てやる気が出たり、ポジティブになれる「高圧の人」といると良いのです。
先日、紹介したこの本にも似たようなニュアンスで書かれていました!
明日、日曜日、久びさに
開運ノ一ト術のセミナーを開催します。日曜日の午後2時から開催します!
私は8月に鳥取・島根の吉方位旅行に行ってきました。
私が住んでいる愛知県から見ると鳥取・島根は西の方位でした。
私は九星でいうと「一白水星」という星の生まれです。
今年は年盤で西に「六白金星」がまわっていて、「一白水星」とは相性が良いので、大吉方位になっています。
私は今回の吉方位旅行でどのようにまた自分が変わっていくかとても楽しみにしていました。
8月の10日~13日までの三泊四日でしたので、充分な効果が期待できる旅行でした。
それで私自身、すごく変化した!と思ったことが幾つか出てきました。
それは「講演会」の数の多さです。
今までも講演会、セミナー等は定期的に行ってきましたが、8月以降、かなりの数、精力的に開運ノート術セミナーを行ってきました。
これは今年の前半を振り返っても劇的な変化です。
実は「西の吉方位」には「講演会」や「しゃべることで開運する」という意味がありますので、ズバリその通りになってきているのです。
最近、開運ノート術セミナーを数多く、開催しているのはこの西への吉方位旅行に行ったから、「講演会をしたい雰囲気」に自分が自然とそうなっているんですね!
これは、吉方位効果を明確に分かっているのでなお、相乗効果が出ているのだと考えています。
このように吉方位旅行も当然、行く方位によって出てくる効果の違いがありますので、例えば、結婚したい方であれば、「結婚できる方位」に行くべきです。
「結婚したい方」が「仕事を勤勉にしていける方位」に行くと言うのは方向性が違っているので、吉は吉ですが、もったいないといえますよね。
このように方位は、効果をよくよく考えて、適当に行くのではなく、戦略的に行くことを強くお勧めします!
さて、来週の日曜日(11月16日)の午後は、皆さんから
リクエストが多かった開運ノート術基礎編を開催することになりました!
今回も遠隔参加が可能ですので名古屋の会場にいらっしゃれない方も是非ご参加ください!
⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/82ab2b7b321135