[丸井通信] 変化の波に飲まれない心の整え方〜星の時代を穏やかに生きる3つの習慣〜
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
丸井章夫 オフィシャルメールマガジン
[丸井通信] 2025.7.3 配信
『 変化の波に飲まれない心の整え方〜星の時代を穏やかに生きる3つの習慣〜 』
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
みなさん、いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。
本日のコラムは「変化の波に飲まれない心の整え方〜星の時代を穏やかに生きる3つの習慣〜」です。
■これからの鑑定・イベントなどの予定
7月18日(金)ZOOMにて「方位プレミアムセミナー2025年後半分」開催
(ZOOM、後日動画視聴)21時〜22時半
8月 3日(日)ようわんの水を飲む会・中級編(名古屋)若干名、参加枠空きあります
8月 4日(月)ようわんの水を飲む会・中級編(東京)若干名、参加枠空きあります
8月12日(火)ようわんの水を飲む会・中級編(大阪)若干名、参加枠空きあります
■ 鑑定については以下よりお問い合わせ下さい!
https://heartland-palmistry.com/yoyaku-mail.html
鑑定予約やお問い合わせの電話は業務用の携帯番号
070−4189−5302 でも承っています。
★隕石コーティングのお申し込みはこちらよりお願いします!
http://www.cartainc.com/inseki/
★大人気の「個人カスタマイズの見るだけ聞くだけ開運法」はこちらです!
http://www.cartainc.com/kotodama/
★大幸運印鑑の詳細はこちらです
https://peraichi.com/landing_pages/view/63ahh
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 変化の波に飲まれない心の整え方〜星の時代を穏やかに生きる3つの習慣〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年という年は、星の動きを見ても、大きな切り替わりのエネルギーが満ちています。
社会が揺れ動き、価値観が刷新され、時には予期せぬ出来事が私たちを
試すようにやってくるでしょう。
そんな時代に生きる私たちが一番大切にしたいのは、「心を整える力」です。
外の変化を完全にコントロールすることはできません。
けれども、自分の内側を穏やかに整えることは、いつでも誰でもできます。
変化の波に飲まれないために、今日からできることを3つお伝えしようかと思いました。
1つ目は、「一度立ち止まる習慣を持つこと」です。
不安や焦りを感じたとき、すぐに行動や決断をする前に、一呼吸置いて心を落ち着けること。
深呼吸を3回するだけでも、心の動揺は半分に減ります。
2つ目は、「情報を取りすぎないこと」です。
大きな変化が起きるときほど、ニュースやSNSが不安を増幅させます。
「知ること」と「飲み込まれること」は別物です。
1日に触れる情報の量を半分に減らし、自分が感じることを大事にしてください。
私はYouTubeは音楽以外はほとんど見ないようにしているのは
そういった理由が大きいですね。
3つ目は、「小さな日常の幸せに意識を向けること」です。
温かい飲み物を飲む、好きな音楽を聴く、空を見上げるなど
一見ささやかな行為が、嵐の中でも心の軸を守る支えになります。
変化は、必ずしも悪いことではありません。
私たちが成長し、魂が磨かれるために訪れる贈り物でもあります。
ただ、その渦中にいるときは、どうしても怖さが先に立つものです。
だからこそ、自分を責めずに、心を守ってください。
「この状況をどう感じている?」と、自分に問いかける時間を持ってください。
どれだけ世界が変わっても、心の静けさを保つ人には、必要以上の恐れは訪れません。
あなたの心が今日も穏やかでありますように。
どんな変化が来ても、大丈夫です。
星たちも、そして私も、いつもあなたを見守っています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「方位プレミアムセミナー今年後半分」ZOOMにて開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎回、大人気の「方位プレミアムセミナー」(今年後半分)を行うことに
しました。
こちらは参加形態はZOOMと後日、動画視聴の2パターンです。
「方位プレミアムセミナー」は私の数あるセミナーの中でも「大予言セミナー」と
並んで最も人気のあるセミナーです。
現在、半年に一度、その後の半年間の方位や奇門遁甲について資料をお渡しして
解説するとても分かりやすいセミナーです。
九星気学は生まれた年月日によって9つに分類します。
その星ごとに決まったタイミングと方位を読み取る必要があります。
最近は便利なサイトやアプリがあるので九星気学に関してはさほど苦労なく
調べることはできますが奇門遁甲は別です。
九星気学と比べてすごく難解なので、そもそも導きにくいのです。
奇門遁甲の良いところは九星の吉凶にとらわれない柔軟性があり、
凶方位にも行く時刻によって実は大吉にもなったりします。
それは九星気学とは概念が違うからで出発する時刻によっても変わります。
(ちなみに時刻は自然時なので名古屋だと+8分、東京なら+20分、
福岡ならー20分で計算します)
また、九星気学と違って誰でも同じタイミングで適用できるので
とても素晴らしい開運法なのですが
吉方位を導き出せなければ意味がありません。
仮に吉方位がいつかわかったとしても
九星気学で凶となっている方位と重なることだってあります。
それもまたもったいないことです。
理想は九星気学でも奇門遁甲でも良い超大吉方位に行くことです!
実際、私はそのあわせ技を利用して
大きな効果を得てきた経験があります。
たとえ三泊四日の吉方位旅行に行けなくても
奇門遁甲を使えれば一泊二日程度でも
ドンドン開運してきました。
日帰りでも効果がある日を表にまとめていますので
平日だとしても有給休暇が取れれば余裕で開運することが可能になります。
当日はzoom開催ですが、申し込みの方全員に後日動画もお送りするので
復習もきちんとできますのでお勧めです!
セミナーでお話する内容
(1)9日に1回やってくる「同会日」で開運する方法
(2)方位学コンサルタント養成講座でのみ
お話した究極の開運法
「奇門遁甲」とは何かわかりやすく解説します
(3)時盤と日盤の関係性について
奇門遁甲は分かりづらいので
日本で広まらなかったのですが
そのイメージを払拭します!
(4)早ければ2週間程度で効果が出る奇門遁甲
(5)奇門遁甲+方位学+アストロ風水
この3つをミックスすると
世界最強の開運術になります!
その理由とやり方について解説します。
■日程
7月18日(金)21時〜22時半 ZOOM参加 or 後日、動画視聴
■受講料は6000円ですが「早割」があります。
7月4日までにご入金が可能な方は4000円になります。
■申し込み(以下のフォームから申し込みください)
https://sgfm.jp/f/houi2025
※ZOOM視聴か、後日、動画視聴の2つのどちらかに申し込みいただきますが
全員に動画のURLを後日お送りいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ようわんの水を飲む会・中級編 8月に開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ようわんの水を飲む会・中級編 8月に開催します!
11時〜17時(終了予定)参加費は17000円です。
8月 3日(日)ようわんの水を飲む会・中級編(名古屋)若干名、参加枠空きあります
8月 4日(月)ようわんの水を飲む会・中級編(東京)若干名、参加枠空きあります
8月12日(火)ようわんの水を飲む会・中級編(大阪)若干名、参加枠空きあります
講師は初級編と同様に山口先生で、出口王仁三郎カルタによる個人セッションも講義中に行います。
ようわんの水を飲みます。(持ち帰り可能ですのでペットボトルをお持ちください)
ご希望の方はこのメルマガに返信で申し込みくださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の7月5日はただの土曜日なのですが、「7月5日」の件は世の中
すごくどう対処したらよいのか困惑気味ですよね。
私はその日は思い切って久々に休暇を取ることにしました。
皆さんももしも気持ちが落ち着かないのであれば
リフレッシュする小旅行がお勧めですね。
旅行先でのんびりリラックスして過ごすのは人生の醍醐味ですね!
この夏、心を整える旅の計画をぜひ立ててみてくださいね。
P.S.
毎年、年2回の恒例の「方位プレアミアムセミナー」は今回、早割があり
明日まで振込み可能な方は4000円でそれ以降は6000円になります。
申し込み予定の皆さんは是非、お値打ちなうちにお申し込みくださいね!
■メールポリシー
頂いた感想や質問等は、予告なく各種媒体で
引用させて頂くことがありますのでご了解下さい。
なお、掲載の場合もお名前はイニシャルですのでご安心ください。
■発行責任者 丸井章夫
mail info@heartland-palmistry.com
HP https://heartland-palmistry.com/
以下のフォームより本メルマガを解除できます。
http://heartland23.xsrv.jp/ms_v1_83/form_if.cgi?id=kekkon&u=eb4f20b5e01613c1