[丸井通信] 究極の人間関係の縮図とは
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
丸井章夫 オフィシャルメールマガジン
[丸井通信] 2025.02.19 発行号
『 究極の人間関係の縮図とは 』
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
みなさん、いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。
今日のコラムは「究極の人間関係の縮図とは」です。
■これからの鑑定・イベントなどの予定
2月20日(木)東京鑑定(港区西麻布にて10時半〜14時、15時〜16時:受付中)
2月25日(火)岡山鑑定(12時半〜14時の間の限定です。岡山駅前にて:受付中)
2月27日(木)2月度定例講義(夜、ZOOMにて:募集前です)
3月 1日(土)東京鑑定(港区西麻布にて:満席)
3月19日(水)大阪にて『天命が分かる出口王仁三郎の耀わんのお水を飲む会』開催
申し込みフォームはこちらです⇒https://forms.gle/UW46GZrVRN7fG1tF9
■ 鑑定について
ご予約はこちらからお願いします!
https://heartland-palmistry.com/yoyaku-mail.html
鑑定予約やお問い合わせの電話は業務用の携帯番号
070−4189−5302 でも承っています。
★隕石コーティングのお申し込みはこちらよりお願いします!
http://www.cartainc.com/inseki/
★大人気の「個人カスタマイズの見るだけ聞くだけ開運法」はこちらです!
http://www.cartainc.com/kotodama/
★大幸運印鑑の詳細はこちらです
https://peraichi.com/landing_pages/view/63ahh
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 究極の人間関係の縮図とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「世の中には近づいて良い人とそうでない人がいる」と書くとドキっと
するかもしれませんね。
シンプルに書きますと、以下のように私は考えています。
近づいて良い人= 温かい人柄、相手を思いやれる人
近づいてはいけない人 = 他人を利用することしか考えていない勝手な人
少しおおげさに思われるかもしれませんが、
究極的には、この世の中は大きく
この2つの人間に分けることが出来ます。
極端に分類するとという意味ですが、
これは当たっていると思うんです。
それで困ったことに
「近づいてはいけない人 = 他人を利用することしか考えていない勝手な人」は
善良な温かい人柄、相手を思いやれる人 を
近くに置きたがる傾向があります。
ですので恋人でも結婚でも、どちらかがすごく強くして支配的で
どちらかがすごく優しくて損をしている
そういうケースがすごく多いんですよね!
しかも長年にわたりそういう環境だと
その変な関係が、当たり前のように感じてしまう。
いわゆる洗脳に近い状態になってしまっている場合があります。
立場が強い方が立場が弱い方を洗脳しているということです。
ですので、私は「温かい人柄、相手を思いやれる人」を
すごく応援したいんですね!
だって、「温かい人柄、相手を思いやれる人」は
基本的にすごく良い人が多いし、幸せになってほしいから!
ちなみに紫微斗数で命宮に「天同星」や「天相星」や「太陰星」が入っている方は
特別に性格や人柄が良い方が多いですね。
私が鑑定していてもすごく「ほっ」としたり、ほっこりします。
「近づいて良い人= 温かい人柄、相手を思いやれる人」
なおかつ
「運気が良い人」
となると、これはかなり素晴しいので
そういう方が近くにいたら、
良い影響を受けたほうが良いですね。
もちろん、ご自身が
「近づいて良い人= 温かい人柄、相手を思いやれる人」
なおかつ
「運気が良い人」になれば
同じような、あるいはご自身以上のそのようなものを
持ち合わせている人が皆さんを見出してくれて
いろいろと助けてくれたり
本当に良い間柄になれる可能性があります。
そのために自分磨きはやっぱりしておいたほうが良いです。
総合的に自分磨きをしていけば、そういう良いことがドンドン出てきます。
ということで少しでも対人関係で参考になれば幸いです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2月度定例講義『吉兆の見分け方〜超絶に良いことが起きる前触れのお話』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年初めての定例講義を2月27日(木)の夜に行います!
(1月度定例講義は日程取れずに断念しておりました・汗)
先日、メルマガにダブルレインボー(二重の虹)のことを書きましたところ
大変な反響がありました。2つほど紹介します!!
「前日のメルマガの件、私の場合、ダブルレインボーは、1月の八丈島で見ました。
温泉帰りのバスに乗っていて窓の景色を楽しんでいたら、突然出てきたので衝撃でした。
バスは虹をくぐりましたよ。というお話もしたいです。(後略)」
(Aさん)
「いつもメルマガのコラムを楽しみに拝読しています。
二重の虹は超絶で良いことが起こる前触れ!のについて気づきを得ました。
その他の良い前触れについても知りたいです。
吉方位旅行に行くと「薄明光線」をよく見ます。勝手に良いことが起きると思っています。
先日の福岡旅行でも寒波の中、糸島で見ました。(後略)」
(Mさん)
Mさんからのご感想は2日連続で掲載させていただきました!
このように実はたくさんの方から、
「ダブルレインボー以外のその他の良い前触れについても知りたいです」
とメッセージを頂きまして、こんなに沢山、皆さんが同じ想いということは
「これは神の教えだ!」と思いました。
それで今回のテーマはそのものズバリ、
『吉兆の見分け方〜超絶に良いことが起きる前触れのお話』にします。
沢山の良いことが起きる前触れ現象をお話しします。
私自身とてもお話をするのが楽しみなテーマで、このテーマで書籍化を考えているほどです。
■日時:2月27日(木)21時〜22時半
■参加形態:ZOOM or 後日、動画視聴 (全員に後日動画をお送りします)
■受講料:4000円
今回の定例講義の申し込みは以下のフォームよりお願いします。
https://forms.gle/N6jPVx566Kx1SW5F8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ数日、ライバル線をお持ちの方の鑑定が続いています。
ライバル線は反抗線とも言われます。
場所は第二火星丘に横に走る線になります。
さて、ライバル線を持つ手相の適職は何でしょうか?
ずばり、ライバルを持つと頑張れる人です。
しかも目標を持つとやたら頑張れる!(笑)
そうするならば、可能であれば未経験でも「営業職」が適職でもあります。
営業というとなぜか避けたいと思う方もいらっしゃるようですが
手相で向いているものであればやってみる価値が高いです。
しかも合っている可能性が高いわけですので
是非、一度トライしてみるのも良いのではないでしょうか?
P.S.
東京でのようわんの水を飲む会、現在、絶賛開催中ですが
いやぁ〜、今回の山口先生の話は凄過ぎる話に展開しておりまして・・・
というのも会場に出口王仁三郎の霊が降臨しておりまして!
(凄過ぎる・・・!)
あの出口ナオが現在、誰につながっているかも!教えていただきました!
●今日のメルマガはいかがでしたか?
面白かった、役立ったという方はワンクリックお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e5987910708645
※ワンクリック後に表示されるコメント欄にもお声をいただけると
とても嬉しく励みになります!
■メールポリシー
頂いた感想や質問等は、予告なく各種媒体で
引用させて頂くことがありますのでご了解下さい。
なお、掲載の場合もお名前はイニシャルですのでご安心ください。
■発行責任者 丸井章夫
mail info@heartland-palmistry.com
HP https://heartland-palmistry.com/
以下のフォームより本メルマガを解除できます。
http://heartland23.xsrv.jp/ms_v1_83/form_if.cgi?id=kekkon&u=eb4f20b5e01613c1