名前は面白い! 2011/07/21
なんとなく恒例になりました木曜日の「更新日」がやってきました。
今朝は、早朝に整体に行ってきました。夏バテなのか、今一つ、身体が重いので施術してもらいましたら、元気100倍!となりました。
今回も整体の受付で「丸山さん」と間違われました(苦笑) あんまりにもよく言い間違いされていて、 それで個人的に勝手に親近感を持っていたのが、 ある方のブログで知ったのですが、丸山選手は大学卒業後、 東京電力女子サッカー部 「マリーゼ」に所属していました。 東京電力の社員として雇用され、 午前は福島第一原発で働きながら、 丸山選手は、東電の問題などで様々悩むこともあったと思いますが 今回の大会では大活躍でした。本当にお疲れ様でした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本命星だけでなく月命星も大いに今のあなたに関係しています。 今日は、久々に「傾斜宮」のお話をしましょう。 傾斜宮は命宮ともいいますね! 魔方陣を用いた九星気学の体系では、 これらの数字は年の九星数(本命数)、月の九星数(月命数)、 傾斜宮は表面的な気に関連していて、 ですから、まず、傾斜宮のイメージで人はアナタという人を知り、 月命星のエネルギーで関わりを始め、より深く知り合う場合に、 本命星のエネルギーが影響を持ってくるのです。 別名、傾斜の九星数と呼ばれることもあります。 この出しかたですが、調べることは簡単です。 例えば私は昭和47年4月生まれですが、 この年は、「一白水星」です。 月は「七赤金星」です。 傾斜宮は 七赤中宮の月盤では本命星の一白は東北に回座しています。 東北方位は艮宮です。 よって、私は「艮宮傾斜」ということになります。 「艮宮傾斜」はおだてに乗りやすいんです。(笑) 新しいもの好き、凝り性。家庭的でおみやげを忘れない。 みなさん、 是非、見てみましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「人生が100倍楽しくなる名前セラピー」は私の愛読書です。 「さ」のことだまの一例を本書より引用させていただきます。 「なぜ桜はさくらと読むのか?」 50音にはひとつひとつ意味があります。 今でも山の上に神様を祭っているところが多いのは、 その神様が、春になったら山から里に降りてきて、 そんな「サの神」が山から里に降りて「くる」 桜が咲く=「サの神」が里に降りてきた、ということです。 そして、「幸」を運ぶ「サの神」 お花見はもともと「神事」だったんです。 「サの神」が里に降りてきてくれたことへの感謝や、 今後受け取るであろう恵み(収穫ですね) 「サの神」が降りてくる道を「サカ(坂)」、 その他にも「サカナ(肴)」「サラ(皿)」など、 お花見にまつわるものには「サ」の言葉が多いことが、 「サ」は「さっさ」「さっそく」など、 そして「け」は食べものを示します。すぐに幸せになる食べもの、 また、桜の花はなぜあんなにも早く散るのでしょう? 「サの神」は、みんなにわけるために持ってきた「幸」を、 ですから、 そして、その幸せは、 みんなに幸せを届けるために、桜は早く散る必要があったのです。 みんなにその幸せを届けるために散り急ぐ。 それが桜です。 以上のことから、幸子さんや、さゆりさんなど、「さ」 幸を与えるという働きです。まず自分から「幸」を与えることで、 また、「さ」は「風のことだま」と言われ、 「さっさ」「颯爽」「早速」など、「さ」は早い動きの中で、 ◇ 魔法は奇跡を生み出すものです。 ことだまも
傾斜宮のお話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いわれています。
傾斜の九星数(傾斜宮)の三つで構成されています。
います。
昭和47年3月の盤を見ます。
お勧めBOOKS「人生が100倍楽しくなる名前セラピー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たとえば「さくら」の「さ」は「幸(さち)」を表します。
古来、日本人は「幸」
ていたのです。
その神様のことを「サの神」「サ神」と呼びました。
」だったんです。
(酒)」と日本人は表現したのです。
に閉じ込めたのです。
その一枚一枚に。
捉えたのです。
いう働きを持ちます。
「颯爽」とさわやかにフットワーク軽く動くことが大切です。
からです。