2013年は「手相家兼、心理カウンセラー」としての活動を増やしたいと考えております 2013/01/03
もう正月3日。名古屋でも今日は雪がちらつく天候でした。
聞けば、日本海側では大雪とのこと、近隣ではおそらく関ヶ原あたりでは豪雪になっているのではないかと心配しております。
私のこちらの手相ブログは、今年は出来る限り更新したいと思っておりまして、なんとか、3日目を迎えました。(苦笑)
このブログでは、なるべく独自配信メルマガの内容と重複しないように心がけております。
その分、産みの苦しみがありますが、それはそれで「修業」と位置付けて頑張っていきたいと思います。
本年は独立してからはじめての「手相家兼、心理カウンセラー」としての著作が2月1日にサンマーク出版さまより出版になります。
既に、昨年末には本が刷り上っておりまして、「見本本」ではありますが、私の手元に届いております。
今までは、おもに手相家や占星術師の面を伸ばすための出版でしたが、これからは、心理カウンセラーとしての丸井章夫の可能性を伸ばしていきたいとも考えております。
版元のサンマーク出版さまは、みなさまご存知のベストセラー連発の出版社で一昨年は「人生がときめくかたづけの魔法」で131万部、昨年は続編が出まして既に26万部、その他にも沢山のベストセラーを輩出している最も勢いのある出版社のひとつです。
そういう意味では、逆に私などそのプレッシャーをかなり感じるものです。
しかし、出来あがった本の内容は、そのプレッシャーをはねのけるほどの内容になったとも思います。
首都圏では2月1日の当日から店頭に並ぶと思いますが、地方は2月2日以降での配本になると思います。
こちらの本はまもなくサンマーク出版さんのHPに掲載されてきますので、応援をぜひお願いいたします。
いよいよ明日の1月4日から名古屋の鑑定オフィスでのセッションが始まります。
今年もセッションに磨きをかけていきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
なお、オフィスに送っていただいた年賀状は、まだオフィスに年明け一度も行っていない関係で、まだ見ておりません。
明日、年賀状の御返事を夜に書いて投函しますので、しばし、お待ちいただければ・・・と思います。
◆お知らせ◆
2月よりプロ手相家養成講座を東京で開催いたします。
日程は全6回です。
場所は東京開催で会議室等を予定しております。
今回は「プロ手相家養成」を目的としています。
「プロ手相家」とは手相占いで生計を立てていけるレベルの方々をいいます。
手相以外にも、吉方位選定についてもマスターして頂きます。
なお、修了試験を合格された方には「丸井章夫認定の手相家」と名乗ることが出来ます。
※手相を勉強したい!というお気持ちのみでも受講は可能です。
※本当に「求めている人」にお越し頂きたいと思っています。
このような方に最適です!
・手相のプロとして収入を得たい方
・現在すでにプロだがさらに磨きをかけていきたい方
・副収入としてプラスアルファがほしい方
・本業に役立つ特技を身につけたい方
・年を重ねても自由に自分のペースでできる仕事として手相をマスターしたい方
修了時には、丸井章夫より修了証が授与されます。
一生使える高度な手相の技術をマスターできる、またとないチャンスであります。
様々な場所でプロの占い師として活躍してい
くことが可能です。
今回は受講したい方がより受けやすいように「土曜日」に日程を設定いたします。
日程の詳細は以下の通りです。
第1回 2月9日の土曜日(3時間程度)14:00~17:00の予定
第2回 3月2日の土曜日(3時間程度) 14:00~17:00の予定
第3回 4月6日の土曜日(3時間程度) 14:00~17:00の予定
第4回 5月11日の土曜日(3時間程度)14:00~17:00の予定
第5回 6月2日の土曜日(3時間程度)14:00~17:00の予定
第6回 7月13日の土曜日(3時間程度)14:00~17:00の予定 修了証書授与
場所:東京都内の会場を予定
(毎月1回)
募集人員 先着10名
参加費用 入学金20万円
受講料 3万円×6回
合計 38万円
(ご参考までに、他の団体の手相講座は100万円、64万円、50万円等で行っておりますので
それらに比較すると名古屋流で言いますとかなり「お値打ち」です)
現役プロ手相家が手相の秘密を教える千載一遇の機会です。
入学金は1月末日の受講日までに入金をお願いします。
受講料は毎回の講義の5日前までに銀行振り込みにてお願いします。
※先着10名の方々が「丸井章夫のプロ手相家養成講座(3期生)」に参加できます。
参加申し込み方法は
info@heartland-palmistry.com まで
「氏名 住所 携帯電話番号 入学金振込予定日」をご記入の上、送信してください。
スタッフの鈴木から折り返し、詳細をお伝えいたします。
昨年は2期生の方々との講義の日々が大変密度の濃い交流であって、メンバーにも
恵まれて、私自身、一生の財産になりました。
今回、どんな方々と一緒に講義ができるのか、今から大変楽しみにしております!