[丸井通信] The Best Was Yet To Come〜最良の時はこれから来る〜
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
丸井章夫 オフィシャルメールマガジン
[丸井通信] 2020.01.27 発行号
『 The Best Was Yet To Come 〜最良の時はこれから来る〜 』
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
皆さん、いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。
人生ですから、本当にいろいろなことがあるものです。
時にはまさか自分にそんなことが起きるなんて信じられないといったような
アクシデントや病気やリストラや離婚、別離に遭遇したりもします。
それでも、これからも人生は続いていくー。
皆さんに正直に告白しますと、
私は長年、自分の才能の伸び悩みについて
深刻過ぎるほど悩んでいました。
詳しくはコラムに書きました。
〜鑑定情報〜
大阪鑑定と福岡鑑定を 1月30日(木)・31日(金) に行います!
1月30日(木)10時〜13時、15時〜15時30分の間
(その他の時間帯は予約が入っています)
新大阪駅徒歩5分のココプラザ
1月31日(金)10時〜12時の間 博多駅近辺の会場
ご希望の方はこのメールに返信で 希望の開始時刻、希望の鑑定内容
を記載の上 送信してください。
現在、「2020年度 単年度詳細占い」が最も人気のある鑑定メニューになっています。
名古屋の鑑定はこちらから日時を選んでご予約下さい。
https://apsrv.net/resv/maruchan/
または通信欄(備考欄)に東京or名古屋 or大阪 のどちらの場所かと
希望日時を2つ記入してください。
http://www.solabs.net/menu/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ The Best Was Yet To Come 〜最良の時はこれから来る〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の大好きな曲に「 The Best Was Yet To Come 」という曲があります。
ブライアン・アダムスの曲なのですが、意味も含めて凄く良い響きだと思うんですよね。
「最良の時はこれから来る」と歌っているからです。
そう、いつ自分の人生で最も良い時が来るかは誰も分からないじゃないですか。
私だって、自分の才能の伸び悩みについて昨年、深刻すぎるほど悩みましたし。
いや昨年だけでないですね。ずっと才能が伸びないと悩んでいましたね。
起業して11年。
ビジネス的には、本当に恵まれてきました。
しかし、皆さんに正直に告白しますと、
私は長年、自分の才能の伸び悩みについて
深刻過ぎるほど悩んできました。
今、著作は累計で10万部を超えましたが
中にはデビュー作で100万部ミリオンセラーを
世に送り出す作家もいるのですごく
自分と比べちゃうわけですね。
まだ1冊で10万部というメガヒットも達成していませんし。
私はアーティストではないのですが
作家ですし、物書きのはしくれなので、自分が良い本や
文章が書けないと、非常に落ち込んでしまうんですよね。
だからメルマガでも、あまり響かない内容を書いて
配信してしまうと、すごく自分が嫌になって
浴びるほど錦でお酒を飲んだりして、家族にあきれられたりもしてますし
よく午前様になるなど過去にはよくしていました。
タクシーの領収書が多いのはそんな理由からですね。
酔っても、よく自傷行為をせずにここまでやってこれたものだと思います。
(それだけ何かを生み出すというのは本当に大変なことですね)
そして、去年の10月が本当に、今振り返っても
ほとんど最悪の精神状態だったと思います。
去年の10月は12月発売の「超絶で願いが叶った すごい神社」の
原稿どころか、どの神社を掲載するかさえ決めかねていたという
超絶、迷走状態の月でしたね。
本当に死んだほうがマシだな・・・と思ったものです。
タイトルも表紙も装丁も発売日も見事に決まっていて
中身が全くの白紙という状態でしたので。
そういうズタボロ状態で前日から仕事で徹夜して
昨年11月1日にある神社に行きました。
そこで何かが自分の中ですごく変わった感覚があって
現在に至るわけですが、
その出来事のおかげで、「すごい神社」の原稿を
3日間で書き上げて、編集も行って、無事に発売に至りました。
今現在はある出来事があって、
自分の周囲にいる皆さんをもっと大切にしようとか
自分の人生をもっと大切にしようとか
すごく思うことがあって
毎日、感謝で涙が出るほどです。
人生ですから、本当にいろいろなことがあるものです。
時にはまさか自分にそんなことが起きるなんて信じられないといったような
アクシデントや病気やリストラや離婚、別離に遭遇したりもします。
それでも、これからも人生は続いていくー。
今が仮に非常に大変な状況でも、未来に希望を持てるかどうかで
人生の輝きが違ってきます。
時に、人生は遅咲きのほうが良かったりもするのです。
皆さんの最良の瞬間はこれからやって来ますよ!
そう信じることで、また新しい道が開けると思いますし
実際にそうなっていくはずです!
The Best Was Yet To Come