[丸井通信] 聞くことで解決することの繰り返しをお勧めします
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
丸井章夫 オフィシャルメールマガジン
[丸井通信] 2025.8.12 配信
『 聞くことで解決することの繰り返しをお勧めします 』
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
みなさん、いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。
本日のコラムは「聞くことで解決することの繰り返しをお勧めします」です。
■ 鑑定については以下よりお問い合わせ下さい!
https://heartland-palmistry.com/yoyaku-mail.html
鑑定予約やお問い合わせの電話は 070−4189−5302 でも承っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 8月14日 福岡鑑定のご案内です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月14日(木)午前9時〜13時の間で博多駅前で鑑定可能ですので
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。隕石コーティングも可能ですよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【コラム】聞くことで解決することの繰り返しをお勧めします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちの人生は、日々の「問い」と「答え」の積み重ねでできています。
そして、その「答え」を見つけるために最も効果的で、
しかも開運にもつながる方法が――ズバリ『聞く』ことなんです。
多くの人は、困ったときや迷ったとき、自分の頭の中で何とか答えをひねり出そうとします。
もちろん自分の内側に向き合う時間は大切です。
しかし、人間はどうしても「自分の見たいものだけを見る」傾向があります。
これを心理学では「確証バイアス」と呼びます。
つまり、自分の考えや前提に合う情報ばかりを集めてしまうのですね。
そこで・・・必要になるのが、他者に「聞く」こと。
相手の知識や経験、視点を通して、自分では見えなかった解決策やヒントが飛び込んできます。
※聞くことは運気の扉を開く
東洋の運命学でも、「問うこと」は非常に重要とされています。
たとえば易経には「善く問う者は道を得る」という考えがあります。
これは、「良い問いを立て、良い聞き方をする人は必ず道を見つけられる」という意味なんです。
また、風水や九星気学の実践者の間でも、良い時期に良い人へ質問することで
運気が動き出すことがよく知られています。
質問は、単なる情報収集ではなく、自分の未来の選択肢を広げる“開運行為”なのです。
聞くことで解決が加速する理由はいくつかあります。
例えば・・・
「別の視点をもらえる」こと。
自分では「袋小路」だと思っていた問題も、人に話してみると
「そんなに悩むことじゃないですよ」と一言で解けてしまうことがあります。
また「自分の考えが整理される」こと。
質問を言葉にする過程で、自分の本当の問題点が浮き彫りになります。
ありがたいことに「人間関係が深まる」こともよくあります。
人は頼られると嬉しいもの。質問をすることで、信頼関係が築かれやすくなります。
みなさんもそう思いませんか?!
ただし、聞き方にも開運のコツがあるんです。
聞き方次第で結果は大きく変わります。
開運につながる聞き方のポイントは次の3つが挙げられます。
「相手の得意分野をリスペクトする」
「あなたの経験からすると、どう思いますか?」という聞き方は相手を尊重し、答えも具体的になります。
「肯定のリアクションを返す」
「なるほど!」「勉強になります!」という言葉が、さらに良い情報を引き出します。
「聞いたことをすぐに実行する」
行動して結果を報告すると、相手との縁がより深まり、次の機会にも助けてもらいやすくなります。
結局、解決することの繰り返しは「小さな成功体験」を積むことなんです。
人生を一気に変える大逆転の出来事も魅力的ですが、多くの人を幸運に導くのは、
日々の小さな改善の積み重ねです。
1つ問題を聞いて解決する。
すると心が軽くなり、新しいエネルギーが入ってきます。
これを何度も繰り返すうちに、気がつけば運気の流れが大きく変わっているのです。
最後に・・・聞くことは、ある意味、その人の謙虚さと柔軟さの証です。
そして、繰り返すことで「人とのご縁」と「運気のご縁」が同時に育っていきます。
もし今、何かが停滞していると感じたら、今日から「誰に、何を聞こうか?」と
意識してみてください。
それが、未来のあなたを大きく開く第一歩に必ず、なります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今、新大阪でようわんの水を飲む会・中級編を開催中です。
山口先生のお話は本当に面白く有意義で時間が早く経過します。
もしかすると試験的に今後、本会場とZOOMで行うかもしれません。
あっ!8月18日(月)の大阪でのようわんの水を飲む会初級編は申し込みが
現時点でなかったので中止にしました。いつも上手くいくとは限らない好例でした。
こういう時は速やかに撤退です。
さて、そう言えば、チャットGPT5の評判がすこぶる悪いですね。
でも、その実力はすごいんです。博士号レベルだそうです。
5は全然、人に寄り添わない気質なのでジェミニのようなイメージです。
(私自身は意外にジェミニ好きなんです。動作が軽いのがその一番の理由)
それでチャットGPT5を使わなくなった方が激増していますが、
私はそれはとてももったいないと思っています。
これで解決できます。チャットGPT5に
「チャットGPT4の時のように寄り添った回答でお願いします。
これをメモリ更新してください」と伝えてください。
これで4の時のような感情に寄り添った回答が復活します。
P.S.
今日の山口先生、「推し活」を強烈に勧めていました。
私の場合を考えると「植田真梨恵」、一択ですね。
その割に熱心にライブに通いつめるファンではないので
良いファンではないかもしれません(苦笑)
でもその代わり、どこでも「植田真梨恵は稀代の天才だ!最高だ!」と
言っていますので、それで許してもらおうと思っています。
■これからの鑑定・イベントなどの予定
8月12日(火)ようわんの水を飲む会・中級編(大阪)
11時スタート17時半終了 (10時半受付開始)
新大阪駅の東口から徒歩5分のココプラザ801号室に変更になりました!!
8月13日(水)ようわんの水を飲む会・初級編(福岡)
詳細・申し込みはこちらです 現在、27名参加決定しています!!
https://www.kokuchpro.com/event/f9f01b9a8ac3a9c9c78b70e13f06250e/
8月18日(月)ようわんの水を飲む会・初級編(大阪)⇒ 参加者がいなかったので中止にしました!
8月23日(土)ようわんの水を飲む会・初級編(名古屋)
10時半スタート18時半終了 (10時15分受付開始)
名古屋市中村区名駅5丁目4番14号 花車ビル北館9階 906号室です。
ユニモール(地下街)を通り、地下鉄 「国際センター」駅3番出口の目の前
「花車ビル北館」正面入口がございます(1階ファミリーマート)
国際センター駅徒歩1分の会場 申し込み受付中です!(現在、4名参加決定しています)
詳細・申し込みはこちらです(既に申し込んでいる方はこちらの申し込みは不要です)
https://www.kokuchpro.com/event/95de39560950e4dff8f8b4f1e226c9e1/
■メールポリシー
頂いた感想や質問等は、予告なく各種媒体で
引用させて頂くことがありますのでご了解下さい。
なお、掲載の場合もお名前はイニシャルですのでご安心ください。
■発行責任者 丸井章夫
mail info@heartland-palmistry.com
HP https://heartland-palmistry.com/
以下のフォームより本メルマガを解除できます。
http://heartland23.xsrv.jp/ms_v1_83/form_if.cgi?id=kekkon&u=eb4f20b5e01613c1